中村理ゼミ
Osamu NAKAMURA @WASEDA
  • About
  • 卒業論文/レポート
  • Download

アーカイブ

カテゴリー

  • Selected
  • イベント
  • リポート
  • ワークショップ
  • 修士ゼミ
  • 大学院ジャーナリズムコース
  • 学部2年ゼミ
  • 学部3年ゼミ
  • 学部4年ゼミ
  • 学部授業
  • 研究室から

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Home
  • 10月, 2017

【学部4年ゼミ】卒論の方向(その3)

学部4年生は今日も卒論の策定です。およそ方向は決まり、テストデータも手に、後は細かなデザイ…

Read More 2017.10.31

【学部ゼミ】福島第1原発訪問

学部ゼミでは有志を募り、福島第1原発を視察しました。これに先立ち、原発設置をめぐる裁判、原…

Read More 2017.10.28
Selected
  1. 2023春学期はじまりました 2023.04.13
  2. BBQといちご狩り 2023.04.04
  3. 卒業おめでとう! 2023.03.25
  4. 卒業旅行2023春 2023.02.20

BBQといちご狩り

4月4日、8期中村理ゼミは山梨へBBQ&イチゴ狩りしにドライブに行きました‼…

Read More 2023.04.04

【学部3年ゼミ】計量テキスト分析への道:データファイルを作る

この日はデータベースから抽出した記事データを、計量テキスト分析に使える形へ加工する練習をし…

Read More 2017.10.25

【学部4年ゼミ】卒論の方向(その2)

今日の学部4年ゼミは、前回に続いて卒論の方向を練りました。テストデータを持ちよるなどし、実…

Read More 2017.10.24

【学部3年ゼミ】食事会

学部ゼミでは面談をかねて数名ごとに食事会をさせてもらいました。昼の時間帯に弁当、教職員食堂…

Read More 2017.10.23

【学部3年ゼミ】コンピュータ・コーディングの実例を学ぶ

この日の3年ゼミはコンピュータ・コーディングを用いた研究例を論文に学びました。前回は実際に…

Read More 2017.10.18

【学部4年ゼミ】卒論の方向

今回の学部4年ゼミは卒論の方向を定めていきました。およそ2手に分かれ、それぞれが何に取り組…

Read More 2017.10.17

【学部3年ゼミ】秋学期ゼミ始まってます!

今日は秋学期2回目、コンピュータ・コーディングをガイドにしたがって自分で試してもらいました…

Read More 2017.10.11

【学部4年ゼミ】卒論Go!

今日の4年ゼミは先週の続き、卒論の主題決めでした。それぞれ取り組む主題・副題の組み合わせを…

Read More 2017.10.10

地域交流フォーラム in 栃木

早稲田大学の地域交流フォーラムで栃木にいってまいりました。校友会栃木県支部の方々の暖かいご…

Read More 2017.10.07