中村理ゼミ
Osamu NAKAMURA @WASEDA
  • About
  • 卒業論文/レポート/修士論文
  • Download

アーカイブ

カテゴリー

  • Selected
  • イベント
  • リポート
  • ワークショップ
  • 修士ゼミ
  • 大学院ジャーナリズムコース
  • 学部2年ゼミ
  • 学部3年ゼミ
  • 学部4年ゼミ
  • 学部授業
  • 研究室から

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Home
  • 7月, 2016

【学部ゼミ】内容分析の手法を学ぶ IV:ヒューマン・コーディング

内容分析の手法を学ぶ4回目はヒューマン・コーディングについてでした。コーディングの項目の設…

Read More 2016.07.26

【学部ゼミ】(チームワーク)コーディングに向けて~変数とカテゴリの設定

学部ゼミは今日が14回目。春学期最後のチームワークです。今日はチーム間でピア・レビューをし…

Read More 2016.07.19
Selected
  1. 2023秋のゼミ選考課題 2023.08.07
  2. 春学期末発表会 2023.07.27
  3. 学生ゼミオリのお知らせ 2023.07.26
  4. 3年プロジェクトに4年からコメント 2023.06.22

2023秋のゼミ選考課題

2023年秋におこなわれるゼミ選考の課題をここに掲示します。詳細は以下の画像をご覧くださ…

Read More 2023.08.07

【学部ゼミ】内容分析の手法を学ぶ III:サンプリング

今日は分析法を学ぶ第3回、サンプリング法を学びました。少し難しいところでしたが、例題を使っ…

Read More 2016.07.12

【修士ゼミ】合宿@軽井沢

修士2名のゼミは、夏休み前に軽井沢合宿をしました。初めてのセミナーハウスでゼミをし、夜はB…

Read More 2016.07.09

【学部ゼミ】(チームワーク)実作業に入る I ~試験データの入手と、調査内容の検討

更新が遅くなりました。学部ゼミの第12回はチームで進める共同研究の第2回です。試験データを…

Read More 2016.07.05