2019 07.11 【ゼミ第13回】3年は内容分析の信頼性/4年は卒論設計 3年は内容分析の信頼性の算出法を学びました。確率の考え方を無事におさえたあと、Rを使って信頼性をあらわす指標を計算。今日はじめてRをさわるという人もいましたが、予定していた場所までは無事に全員がたどりつきました。4年は卒論をチームごとに進めてます。あと、3号館1Fのコンビニでジュース当たりました! Tweet Share RSS Post navigation 前の記事 次の記事 関連記事 秋学期末発表会 IT×ジャーナリズム ESはいかに? コンピュータ・コーディング 2022秋学期はじまりました 卒論のテストコーディング会 学期末発表会 2022夏 就活ガイド 3・4年交流セッション コメントは利用できません